ぎんさんとゲームと映像と...

ゲームデザイナーによるUE4,5と映像技術ブログ

【UE4】シーケンサーで映画の表現を再現[フォーカス]

お久しぶりな更新です。

映像制作ツール「シーケンサー」を

使って映像作品で見る表現を作っていこうと思います。

第2弾!!

さて、今回作っていくのはフォーカスです。

フォーカス、映像の業界ではよく使われる技法です。

f:id:Gingamedev:20170125145657p:plain

↑は、僕が先日GGJにて作成したムービーの一部です。

キャラクターにピントが合って周辺は合っていませんよね。これがフォーカスです( *´ω`)

まず、フォーカスには

  • フォーカス・イン
  • フォーカス・アウト

の2つがあります。

 まぁ、他にはラックフォーカス(送りフォーカス)などがありますが、まぁそこまで作るのは難しくありません。

フォーカスは、余計なところの情報をなくす。この画像ですと周りの木の情報ではなく人を見てくれ!!っていうのが伝わってきますね。

 

そもそもフォーカスイン/アウトとは。

  • フォーカス・イン

徐々に被写体にピントを合わせていく。

(例)朝、目が覚めた時のシーン。

  • フォーカス・アウト

徐々に被写体からピントをずらしていく。

(例)意識が遠のくシーン。

使い分けると表現の幅が増えそうですね('ω')ハイッ!

 

フォーカス・イン/アウトをシーケンサーで表現するのはかなり簡単です。

フォーカスインの仕方

【1】Level Sequenceでシーケンサーを立ち上げる。

f:id:Gingamedev:20161122215745j:plain

【2】Cine CameraActorを配置しましょう。

f:id:Gingamedev:20161122220446p:plain

【3】分かりやすい用に最初からだいぶボカします。

Manual Focus Distanceを15ぐらいに数値を弄ってキーを打ちましょう。

f:id:Gingamedev:20170125194939j:plain

【4】ピントを合わせたい時間にシークバーを合わせる。

f:id:Gingamedev:20170125195152j:plain

【5】詳細パネルのFocus Settingsを見てみましょう。

Focus Methodがありますね。

その横にあるスポイトマークをクリックしてピントを合わせたいアクタ(被写体)に

クリックしてみましょう。

フォーカスがいらない場合はNoneにしましょう。

f:id:Gingamedev:20170125193002p:plain

【5】ピントが合ったらManual Focus Disatanceの横にあるアイコンをクリック。

f:id:Gingamedev:20170125195418p:plain

恐らく徐々にピントが合っていくのではないかと思います。

フォーカスアウトは、この点を逆にをすれば出来ると思います。